京都のお正月は61年ぶりの大雪

 皆様、新年あけましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。


 2015年がスタートしました。

 今年は乙未(きのとひつじ)。十干・十二支の三十二番目にあたります。

 今年と同じ年は60年前、1955年(昭和30年)です。

 その年の出来事は、自由民主党が結党されいわゆる55年体制が始まった年、そして高度経済成長のスタートの年、と言われています。

 したがって、今年も、何かが始まる年なのかもしれません。

 できる限り、幸せな何かを継続できるスタートにしたいものですね。


 さて、年末からの徳島県西部の大雪の被害に、心痛めた方も多かったことと思います。

 あらためて、被害に遭われた方々に謹んでお見舞いを申しあげたいと思います。


 京都市内では、年明け早々からの大雪が大きなニュースとなりました。

 それにしても61年ぶり、約22センチの積雪を記録した、というだけで大騒ぎ。さいわいにも、お正月ということもあり、大きな事故などのニュースはなくほっとしたものです。

 以下、写真を掲載いたします。

(・・こっちはこんなだったよ、こんないい写真が撮れたよ、というメールによる投稿をお待ちしております・・)


 それでは皆様、今年一年を健康で実りある素晴らしい年にしましょう!

(P.S. 1月11日(日曜日)の女子駅伝・新年会で皆様、お会いしましょう!)

初詣で賑わう伏見稲荷大社

2015年1月2日


筆者の自宅付近の様子

さすがに早朝は路面が凍りついていました。

2015年1月2日